2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
結構毎年冬眠してた自分としては、冬眠を許されていないここ数年が信じられない。いや、無職の時は一年中冬眠みたいなもんやったけど。 仕事が忙しいからといって冬眠できないというわけではない。冬眠してるからといって友人と遊ばないわけでもない。冬眠と…
洗濯をする前に天気予報を見たことがない。逆に言えば、洗濯をした後には必ず天気予報を見るようにしている。そうするとどうだろうか。いつも雨なのである。 これは、俺が雨の前の日に決まって洗濯をしているのではなく、俺が洗濯をすることによってその次の…
体の体力はもはやゼロ。体の体力ってなんぞや。体力は体の体力や。もうむりだ。 と思っていたけども、イヤホンを耳にブッ刺して今日の自分たちの演奏動画を見て意識を取り戻すことに成功。なかなかちゃんとしてるやん。電車から降りて乗り換えることに成功。…
そのようにライブ前日に再確認できたのは本当に良かったと思う。 めっちゃいいよ。 仕事やらなんやらで疲れ果ててスタジオに到着したけど、音鳴らしてたら元気になった。 すごい。 ずっとやっていたい。 でも ずっと、っていうのはこの世には存在しないこと…
懐かしさは俺の場合音楽に紐付いている事が多い。この曲を聴くとあの時を思い出すとか。この曲を聴くとあの風景が見えるとか。時には匂いや空気の温度まで感じられる。記憶媒体としての音楽。 そしてそれは増え続けている。偶然その時聴いていた音楽かもしれ…
3分間の座禅ののちに気付かされたのは己の煩悩の多さ。修行僧になど絶対になることができない俗人の極みであるわたくしが導き出した結論としては、自分に滅法甘い性格を急には変えられない以上他人にも甘くすることを徹底するということでした。 そして出来…
全ては、なすがままなのだ。 起きている現象に対して最大限の愛をもって対応したい。 しゃーない、という言葉に優しさと温かみを感じたい。 未来を悲観するのではなく過去を懐かしんで生きたい。 三途の川を目の前にしても河原にコタツを持ち込んで蜜柑でも…
これが難しい話で、時間をかけたからといって成果を生み出すとは限らないのである。 経験の差が大きいのである。 仕事とかもそうかもしれない。 とにかく、頭をひねくり返すことを続けていかないと、成果は出ないのである。 ものすごく疲れるし、すぐに目に…
なんか鏡見たら阪神の俊介みたいな顔してた。 眠気から来るものなのかもしれない。 これが阪神の藤川俊介。 いつ見ても眩しそうにしてるよね。 昔のパワプロでペナント回してたらオールBくらいまで成長するよね。 不幸にも藤川球児という大投手と名字が被っ…
新型コロナウイルスの影響で仕事が増える人種だとは思わなかった。 猛威振るってるぜ。 俺の生活によ。 …という超絶短い文章を投稿することも出来ず、力尽きていましたことをお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。本日はもう一回更新いたしま…
なんとなく思い立って半年ぶりに蕎麦を湯がいた。 俺は一人暮らしを始めてから、夏場になると3日に1回から1週間に1回ほどのペースで晩飯にざるそば2束・ウインナー2〜3本(もちろん蕎麦と一緒に茹でる)・サラダ・納豆という定型メニューを食べている。俺が考…
各位 謹啓 時下益々御清祥の事とお喜び申し上げます。 読者の皆様方に置かれましては、平素よりウェブログ「天と地とテノチティトラン2」(以下本ウェブログ)の運営に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、令和2年2月17日掲載の本ウェブログ内…
今日、久々に音楽が浮かんできた。風呂入ってる時。半年ぶりくらいの感覚だった。この半年間はずっとありもので誤魔化してきた。お惣菜。出来合いのものでお茶濁し。 フュージョンに歌をつけたような、夜のハイウェイで流すに持って来いの現代版中央フリーウ…
俺は一体何をしたいのだろう、と思う。 いつでも出てくるのはその場しのぎのアイデアだけ。本当に俺が望んでいることってなんだろう。まあ確かに、その場で思いついたことも俺がしたいことには他ならない。でも、それがベストな選択なのだろうか。わからん。…
なんと2週間ほど部屋の掃除をしていなかったので、今日はしっかりと掃除をする事にした。 まず掃除機をかける。リサイクルショップで買ったクソ安い掃除機(吸引口割れ有)ももう約2年使っている。これ吸い込んでるのか。怪しいけど掃除してる気になるために無…
なんか今日の昼弁当に入ってたキムチ鍋はそんなに辛くなかったし汗もかかんかった。 レンジでチンしたら辛味成分飛ぶんかな? わからんけどとりあえず、職場でカプサイシンバトル勃発しなくて安心。 程よく体が暖まり、午後も集中できた。 悪くない、と僕は…
かねてより申している通り俺は鍋キューブを主食としている。もはや鍋キューブの付け合わせとして野菜、肉、キノコ類等々は存在していると言っても差し支えない。 今日は心のどこかで敬遠していた鍋キューブファミリーの異端児、キムチ鍋味を購入して食した。…
今日はマジで動け無かった。 まだ夕方にもなっていないが、この後も動けないだろう。そんな予感がする。せっかく平日に休みを取ったのにもったいないと思うかもしれない。いや、そもそも休みとは何だ。休みなのに用事や掃除洗濯炊事などをして誠に休みか。 …
バンドは最高。 今日は某音楽スタジオにてリハーサル兼デモ音源録音。 やってる時はええなぁロックバンドの様式美やなぁと酔いしれていたが音源を聴いてやはりこれではならぬ、と気を引き締めたところ。 ライブまで、出来る限り完成度とロックンロール度を向…
今日までちょっと仕事が忙しかった。 ちょっとというのはウソで、めちゃくちゃに忙しかった。 けど今日は最後の1日、頭の中はお祭り騒ぎ。 やはり人間、希望を持つことが肝要。 仕事と言っても後片付けみたいなもので、元々準備していたものを元に戻す作業。…
朝起きてiPhone見たらこの状態だった。 どうやら無という内容でブログを書こうとしていたらしい。ブログ界のジョン・ケージとは俺の事だ。 嘘です。 しっかり9時間睡眠頂いたので今日(ブログの上では明日)はちゃんと更新します。 恐れ入ります。 4'33''ジョ…
最近は昔自分が作った歌をずっと聴いている。 歌を作るのはとても良いことだ。 作ったときの感情がモロに表されているから。 セルフ走馬灯。 過去を振り返っている訳ではない。 今の俺が聴いて新鮮ということは、その頃と変わったということだ。 悪くも良く…
クソみたいな1日にも何かしら収穫を見つけることを可能としたい。 昨日は1日よりもいくぶん多いような気がするので今日も昨日のことを一部記述する。 話すことは意外と悪くない。 年代も職業も違う人と話す。 本当は何も興味がない。 しかし興味がない話を興…
体力勝負やで この仕事はマジで体力勝負 どんな仕事もそうかもな みんなバケモンすぎんか 明日も平然と出勤してんのやろな まあ、俺も割とバケモンやから ええんやけどな 男達のメロディーSHOGUNロック¥255provided courtesy of iTunes
忙しいのは罪。自分が忙しいからって人に対してイライラするのはもっと罪。 内心はらわた煮えくり返りでもヘラヘラしてた自分を今日は褒めよう。今日も褒めよう。 京橋でアンジェラ・アキの一番ええ歌うたってたお姉さん、あなたは今日一人のサラリーマンを…
なんか前も同じこと言ってたと思うけど、 電車の中めっちゃカラアゲ臭くするテロやってます みんなマスクしてるから気付いてないか てか大人になってからカラアゲ食う頻度エグなってる 子供の頃とか一年に一回あるかないかやったのに それは言い過ぎた 一年…
正直に言います。ブログのことを忘れてました。 今俺は98%くらい寝ています。 それでも続けることに意味があると信じて無理やりに指を動かし続けています。 何も書く事がないかと言われたらそんなことはありません。 それなりに落ち込んだし、それなりに頑張…
1番人気を避ける癖がある。 俺はギターを始めてから今に至るまで、ストラトキャスターに憧れを持ちつつも所有した事がない。何かしら理由をつけて、別のギターを使っていた。 ロングスケールだから手の長さが足りないとか、トレブルがキンキンいって音作りが…
マスクがどこにも売ってない。 日本人特有なのかは知らないが、「マスクが品薄」というニュースが流れればまだマスクのあった店からもマスクが消える。面白いね。 俺はもともとマスクをつけない人間だし、これだけの人がマスクをしていたら逆にウイルスが空…