天と地とテノチティトラン2

私はロボットではありません

暑かったよなあァ 夏

 

考えることができない。

省エネモードでここ一年くらい生きている。

 

でもなんか、今になって夏は暑かったよなぁ とかを不意に思い出した。

この間、確実に人類の統合思念のようなものに動かされていたと思う。

(唯一、中ふ頭駅前のセブンイレブンで煙草を吸っている時以外は。あれは良かった)

 

何も考えない一年で、俺の人生は大きく変わった。

住んでるところも違う。生活リズムも違う。ルーティーンが変わって、自分にルーティーンがあったことに気付いた。案外、色々な事を変えても大丈夫ということに気付いた。まあそれは昔からか。ずっと変わり続けている。

 

急に文章を書きたくなったのは、そろそろ考えそうな気がしてきたからだ。俺は考えるかもしれない。まだ考えてないと思うけど。

 

証拠に、ここまでの文章は滅茶苦茶だ。支離滅裂だ。それは考えていても同じことか。でも今は特に酷い。脊椎反射で文章を書いている。

 

でも、とか 

けど、とかが多い。

悪い癖だ。

 

1番を二つください。PayPayで。

 

失敬。コンビニに寄っていました。

思考のコンクレートです。これは。

 

広義の音楽です。

 

ちょっとやってみようかと思う。

毎日は無理だけども、考えるリハビリを。

非論理的思考を。

 

稲村ジェーン

稲村ジェーン

  • 稲村オーケストラ
  • J-Pop
  • ¥255